6月30日 ゆんたくさびらvol.2の夜
出かけるよ。 | ||||
![]() |
参加者のケータイストラップ、ゴーヤーマンだらけ! | ![]() |
ほとんどの人が、今回のツアー参加記念品であるTシャツを着てた。 打ち合わせたかのように着ていますが、打ち合わせていないよ。 |
|
ホテルから会場までは、歩いて15分くらい。 | ![]() |
![]() |
お!向こう側にも参加者が。 Tシャツを着ているのすぐに分かっちゃう。 |
|
立派な県庁。 | ![]() |
![]() |
いろんなところにシーサーがいます。 | ![]() |
![]() |
紅いものお菓子で有名なポルシェ。 | ![]() |
見えた見えた。 会場となるベスト電器のビル! |
|
CLUB CIELO | ||||
![]() |
着いたよ。 ここの6階だ。 |
![]() |
エレベーター待ち。 イベントに出演してくれる方たちがちょうどいらっしゃいました。 男の子が大きな段ボールを運んでいたんだけど、何が入っているかは参加して納得。 |
|
エレベーター、早よ来〜い。 |
![]() |
それにしてもTシャツ軍団目立つ。 | ![]() |
6FにあるCLUB CIELO。 反対側に用意された待合室で開場を待つことに。 |
![]() |
待合室です。 参加者に対して椅子が十分ではなかったので、立っていた方はお疲れ様でした。 |
![]() |
シャッタースピードを落として撮影。動く人はボケちゃいますね。 | ![]() |
暗いところだと写真が難しいねぇ。 | こちらもライブが出来るような作り。 | ![]() |
待合ルーム、満席でございます。 | |
ここからは、ゆんたくさびらvol.2 in 沖縄。
会場カメラを持ち込まないように、入り口にあったコインロッカーにデジカメを入れて会場へ。100円が戻ってこないコインロッカーだった。そんなことはどうでも良いね。
入場は、整理券の番号順に一人ずつ入っていったのだ。僕は17番だったので割と早め。お陰でいい席を取ることが出来た。
食事はフリーフード形式でしたが、大人気で行列が。
その後、キロロの親戚の方も参加した三味線や獅子舞のパフォーマンス。獅子舞はすごい迫力があったので大人の男性が入っているかと思いきや、まだ若い、というか中学生くらいの男の子。かっこよかったですよ。
その後にキロロが登場。質問コーナーやゲームなどがあり、正解者には貴重なプレゼントも出されました。
最後に参加者全員、一人一人がキロロ2人の間に座って記念写真。いい思い出になりました。
キロロとファンとの楽しい時間を過ごす事が出来ました。
文章が下手ですみませんね。。簡単な紹介でした。
参加された方の感想などをお聞きしたいと思います。送っていただける方はコチラまでお願いします。
→管理人へメールする