よくある質問
購入前後の疑問を解消へと導くガイド
商品の購入前後によく寄せられる疑問に丁寧にお答えしており、接客時にも多く伺う質問を中心にまとめています。ソニー製品の選び方や保証内容、修理依頼の流れなど、気になる点を事前に確認できる内容を取り上げております。また、初めての方にも安心してご利用いただけるよう、わかりやすく内容を整理していますので、ご不安がある際の参考としてお役立ていただけます。
はい、ソニーストア限定商品も取り扱っております。
当店はソニーストア限定商品の取り扱いのある、e-ソニーショップです。
当店にお越しいただいてお得にご注文いただけます(※一部商品を除く)。
家電製品についてはソニー製品およびVIAO社製のノートパソコンを取り扱っています。
なお、パソコン設置に関わる他社製の機器についてはご用意することができます。
はい。他店で購入されたソニー商品についても当店で修理受付ができます。お電話、LINE等で当店にご来店日時をご確認の上、修理ご希望の製品を当店までお持ちください。
当店へ修理品をお持ち込みの場合は、ソニーWebサイトでの修理申込みは不要です。
商品を購入された店舗独自の保証がある場合は、購入された店舗へご相談ください。
はい。
メーカー修理が可能かどうか、下記のページから製品型番で調べることができます。
修理が可能な期間の目安としては、商品の生産終了後、約6~7年となっています。
ビデオ・動画については、下記のものに対応しています。
- 8ミリフィルム(シングル8、スーパー8)
- VHS、S-VHS(ビデカメラ用の小さなVHS-Cにも対応)
- Video8、Hi8
- β、EDベータ
- DV、miniDV(デジタルビデオ)
なお、上記以外のビデオフォーマット(種類)についても、可能な限り対応いたします。
仕上げまでの期間はおよそ2~4週間です。お急ぎの場合はご相談ください。
ダビングの仕上げは、以下の種類にお作りすることができます。
- USBメモリー、外付けハードディスク等へ動画データを作成(データ納品)
- ブルーレイディスクへの記録(お客様がブルーレイディスクレコーダーで自由にコピーできるよう、BDAV形式にてお作りします)
- DVD-Rへの記録
音声、音楽のテープ、ディスクなどは下記の種類に対応しています。
- コンパクトカセット(いわゆる音楽用のカセットテープ)
- マイクロカセット(ボイスレコーダーや留守電に使われていたテープ)
- ICレコーダー(各種対応します)
- NT(切手サイズの小型デジタルテープ)
その他、オープンリールテープなど可能な限り対応させて頂きます。
納品形態は以下のものに対応します。
- CD-R(オーディオ用)
- データ納品(USBメモリーご用意できます。お持ち込みも可)
作業料金
- 再生時間1時間まで=2,200円~
※変更になる場合がございます。
はこちら
