blog
本日発売のタブレットです。(Xperia Tablet Z)

本日、4月13日発売となった、ソニーの新型タブレットを触ってみました。 本当に薄いです! 横から見ると、とても機械とは思えないほど、ペラペラです。 従来品よりも、薄く、軽くなっておりますので、今までのタブレットに慣れてき […]

続きを読む
blog
買った時より速く!パソコン直りました。

動作が極端に遅くなってしまったパソコンが持ち込まれました。 お調べすると、不正請求ソフトが入っていしまったようです。 その他にも、いろいろとおかしくなっていました。 今回は、初期化を含めたメンテナンスを行い、「普段使う機 […]

続きを読む
blog
大学生の新生活に、ぴったりのパソコンを。

今日は、この春に大学に入学されたお孫さんと、おじいさんが見えました。 お孫さんのパソコンご購入の相談です。 まず、学校で配布されたパソコンの案内を拝見しました。 もちろん悪くはないのですが、少しパソコンに慣れてきたら飽き […]

続きを読む
blog
今日はブルーレイ発売10周年記念日

本日、4月10日は、勝手にブルーレイ記念日に制定! 2003年4月10日、世界初のブルーレイディスクレコーダー、ソニー「BDZ-S77」が発売されて、ちょうど10年になります。 ここでひとつ、ブルーレイに関する思い出話を […]

続きを読む
blog
祝!ブルーレイ発売10周年

明日は、ブルーレイの発売から10周年! 2003年の4月10日、世界初のブルーレイディスクレコーダー「BDZ-S77」がソニーから発売されました。 重厚感のある、初代らしい高品質な作り込みでした。 今ではすっかり定着した […]

続きを読む
パソコンサポート
パソコンに英語の変な画面が!?

以前、ビデオダビングをさせて頂いた方からのご紹介で、パソコンメンテナンスの方が来店されました。 ありがとうございます。 お会いして、私が高校の同級生であることに気づかれました! まぁびっくり。 あの頃より30キロも太った […]

続きを読む
blog
ブルーレイディスクセミナー(3月27日・30日)

3月27日(水)と30日(土)の2回、ブルーレイディスクレコーダーのセミナーを開催しました。 両日とも大勢のお客様が参加され、大盛況でした。 セミナーの内容 ・番組録画の方法 ・番組表から予約(文字の大きさのデモ) ・お […]

続きを読む
blog
ブラザーさんに取材をしていただきました。『MFC-J4510N』

当店に新しく加わったプリンタは、ブラザーの『MFC-J4510N』。 一般的なA4プリンタのサイズながら、なんとA3プリントが可能です。 A3プリント可能ということは、紙が出てくる部分は、A3の幅=A4の長辺です。 これ […]

続きを読む
blog
パンフレットで“ええ方”巻

私はソニーが大好きです。 「どうせ買うなら、ええ方がいい。」 という想いを込めて、ソニーのパンフレットで“ええ方巻”をこしらえました。 海苔は、DSC-RX1のパンフレット。 具は、BRAVIA、ハンディカム、ブルーレイ […]

続きを読む
パソコンサポート
パソコンどうする?DVDよりブルーレイの方が安い!?

パソコンを購入する際、ブルーレイ対応にするか、それともDVDでよいか。 悩むかもしれません。 ブルーレイ対応なら、ブルーレイ、DVD、CDの全部が使えるのでオススメです。 しかしDVDタイプなら、お値段は少しお値打ちにな […]

続きを読む
パソコンサポート
VAIO Tap 20は面白い。これからのホームパソコン!

お客様のVAIO Tap 20の初期設定中。 当店では、各種アップデート、リカバリーディスクの作成など時間のかかるメンテナンスを行ったうえで、お届けしています。 さて、話題の新型バイオ、「VAIO Tap 20」です。 […]

続きを読む
パソコンサポート
バイオの初期設定(型番:SVT1411AJ)

新型パソコンの初期設定をしています。 VAIO Tシリーズです。(型番:SVT1411AJ) この機種は、薄型で、ブルーレイドライブも内蔵。 「家でも使うけど、割と持ち運びも多いし、持ち運んだ時にもCD、DVD、ブルーレ […]

続きを読む
パソコンサポート
プリンタの納品(canon MG6330)

プリンタの納品に行ってまいりました。 機種は、キャノンのMG6330です。 パソコンとは、無線(Wi-Fi)で設定しましたので、置き場所が自由です。 2台のパソコンから、無線で印刷ができるように設定させていただきました。 […]

続きを読む
blog
ハードディスクから変な音がしたら?

パソコンから変な音が聞こえてきたら要注意です! パソコンの中にあるハードディスク装置が壊れかけている可能性があります! 壊れる前に、前兆として下記のような音が出ることがあります。 「カタカタカタ・・・」 「カコン、カコン […]

続きを読む
blog
デジサポって、何のお店?

デジサポ!って、なんのお店?(取り扱い業務) パソコントラブル解決、個別指導、テレビやブルーレイのご相談、販売、設置、設定、使い方アドバイスなどを行っています。デジタル家電は、“買う”ことが最終目的でしょうか?自分が思っ […]

続きを読む
オーディオ
憧れのプロピクシー。PRO pixy ESPRIT「MHC-J970EX」

2025-01-27 追記:So-net blogからこちらへ記事を引っ越しました。 2022-08-26 追記:このMHC-J970EXが好きすぎて、、再度入手しました!リサイクルショップでスピーカーとプリアンプをゲッ […]

続きを読む