blog
【ナイターセール1日目】ご来場ありがとうございます。明日がラストです!

今日29日のナイターセールは無事に終了しました。 明日、30日も行いますので、ぜひご来店お待ちしています。 m(_ _)m   本日29日の様子 4Kテレビの画質を、じっくり確認していただいております。 なんと […]

続きを読む
blog
今週29日(金)30日(土)はナイターセール!

2014年8月29日(金)30日(土)17:00~20:00磯村無線ナイターセールを行います! 普段は17時に閉店してしまうので、仕事帰りの方にも磯村無線へお立ち寄りいただけます。 主な内容は、以下の通りです。 話題の最 […]

続きを読む
blog
車検はクルマ屋、カデ検は家電屋。

みなさん、自動車の車検は、自分で通していますか? Yesの方は相当なクルマ好きだと思います。でもかなり少数派だと思われます。 ほとんどの方はNoではないでしょうか? 車検は、行きつけのクルマ屋さんなどに任せていますよね? […]

続きを読む
blog
~運動会特集2~シーンに合わせた撮影テクニック

前回の運動会特集では、当日までに準備することについてご紹介しました。 前回の内容はこちらから ~運動会特集1~運動会に行く前の準備  今回は、シーンに合わせた撮影テクニックについてご紹介します! (この内容は、ソニーハン […]

続きを読む
blog
フリーソフトのインストール時に注意したいこととは?

今日は古い話ですが、私の体験談をご紹介します。 前のパソコンを使っていたときのことです。 あるときから、 16ビット MS-DOSサブシステム C:¥WINDOWS¥SYSTEM32¥UPDATE~1.EXE NTVDM […]

続きを読む
blog
お客様の声:「音がいいね!感動しちゃいました!」【ハイレゾオーディオMAP-S1】

本日ご来店のお客様、お二人の方にハイレゾ体験をしていただきました。 モデルはこちら MAP-S1 真ん中のMAP-S1は、ブラックとシルバーがあります。店頭に展示してあるのは、ブラックです。 それに合わせて、スピーカーは […]

続きを読む
blog
2014年8月13日に公開された「Windows Update」後に起動しなくなる問題の対応方法

2014年8月13日に公開された「Windows Update」後に起動しなくなる問題について、当方のVAIO Proちゃんも起動しなくなりました。 先日丸1日かけて対応しましたが、ソニーストアのサポートページでも対応方 […]

続きを読む
blog
ママにピッタリ!運動会カメラはコレ!【α5100】

ソニーより一眼カメラの新製品の発表がありました! ママさん&パパさん、こんな経験はありませんか? 「運動会の写真が、全部ピンぼけだった。。」 「学芸会の写真のほとんど、ブレてた。。」 こういった失敗談の多くは、カメラが原 […]

続きを読む
blog
あなたは、ラジオを何で聴きますか?

あなたは、ラジオを何で聴きますか? 私が学生の頃は、大好きな歌手、「Kiroro」がゲスト出演するラジオ番組をカセットテープに録音するために、ダブルラジカセを使ってAM、FMとよく聴いていました。 少しでも雑音を押さえよ […]

続きを読む
blog
スマートバンドで睡眠管理【SWR10】

私、曽我はスマートバンドなるものを購入しました。 スマートバンドとは! 「Android OS ver.4.4に対応したスマートフォンとBluetooth接続。専用アプリケーション「Lifelog」と同時に使用することで […]

続きを読む
blog
パソコンが立ち上がらない!Windows Updateで発生。

昨日、突然パソコンが起動不能になりました! 世界中でトラブルが起こっている模様です。 困りましたね、、これは。。 原因は、、、 マイクロソフトが提供する、8月の月例Windows Updateの一部のプログラムのようです […]

続きを読む
blog
海やアウトドアだけじゃない!ペットと一緒にアクションカム。【HDR-AS100V】

夏。 海や川でBBQ! 川に入ったり、海に入ったり。雨が降ってきたり。 そんなアウトドアでの思い出を記録するには、やっぱり防水のカメラ。 写真もいいけど、アクティブな様子を記録するには、やっぱりビデオカメラですね。 とい […]

続きを読む
blog
まんまるスピーカーまとめ【SRS-X1】

まるくてちっこい、かわいいスピーカーの【SRS-X1】 動画をまとめましたので、参考にしてください。 購入された方は、使い方の説明としてご覧ください。 お持ちでない方も、見ていただければ、どんな商品か雰囲気が伝われば嬉し […]

続きを読む
blog
iPhoneで音楽を聴きたくなる、スピーカー。【SRS-X1】

まんまるで大人気のスピーカーですが、 「ソニーのスピーカーだから、iPhoneで使えないの?」 と心配される方もみえるようです。 でも、ご心配なく。 iPhoneでも、iPadでも使えますよ! 最初だけ設定すれば、次から […]

続きを読む
blog
スマホでちゃんと音楽が聴ける!【SRS-X1】

どこでも使えるスピーカー、SRS-X1があれば、”いい音”のある楽しい毎日が始まりますよ。 まんまるいスピーカーで人気を博した、初代SRS-BTV5。 いわゆるBluetoothスピーカーですが、まん丸な形にビックリ。 […]

続きを読む
blog
「PDFが開けない、印刷できない」PCトラブル解決

本日のご依頼は、ホームページからお電話いただきました。 「PDFが開けなくなって、印刷もできないので仕事ができない!」 とのトラブル。 ご自宅まで出張サポートに行って参りました。 早速、パソコンを拝見すると、、、 確かに […]

続きを読む
blog
お店を模様替えしました。

8月下旬のナイターセールに向けて店内を模様替え。 お店の中央を広くとるようにしました。 棚の調整や配線はお盆休み中にがんばります~。 今までより、ちょっぴり動きやすくなったソニーショップ磯村無線でお待ちしています。 &n […]

続きを読む
blog
「同級会でスライドショーをする!」のお手伝い。

80代のお客様。 フィルム時代からデジカメまでのお写真を、とてもキレイに、パソコンに整理されているんです。 「ホテルで同級会があるので、懐かしい写真を見せたい」 とのご希望。 当日は、お客様おひとりでノートパソコンとホテ […]

続きを読む
blog
ブルーレイの使い方サポート。

BDレコーダーとハンディカム(ビデオカメラ)をご購入いただいた方からお電話が。 「BDレコーダー※に取り込む方法を教えて欲しい。」 とのこと。(※ブルーレイディスクレコーダーのこと) 早速出張サポートに参りました。 どこ […]

続きを読む
blog
売れてます!まん丸スピーカー 【SRS-X1】

本日、出張パソコンサポートでお邪魔したお宅でのお話。 パソコンの使い方と、スマホでFacebookに投稿する使い方をお手伝いさせていただきました。 Youtubeは使ってみえない、とのことでしたので、ついでにYoutub […]

続きを読む
blog
バッファローのルーターをお使いの方、至急アップデートをお願いします。

バッファロー製のルーターの一部に脆弱性があったとのことです。 すでに対応ファームウェアの提供がされておりますので、最新のファームウェアにアップデートを行って下さい。 【対象機種】 ・WHR-300HP2シリーズ、WHR- […]

続きを読む
blog
車検は車屋さん、パソコンはデジサポ。

今回のお客様は、パソコンを買い替えた方です。 「データの移動をしてほしい。」とお預かりしたパソコンは、なんとWindows98。 お久しぶりです、Windows98様。 今だ健在とは何よりです。 とはいえ、さすがにもう現 […]

続きを読む
blog
思わずニヤリ。のスピーカー。

人は、いい音を聴くとニヤけるの法則を発見!ソニーのハイレゾオーディオで、約30年前の女性アイドル、約50年前のムード歌謡を聴いてもらうと、 音の良さに、思わず顔がニヤけちゃうのでした。 [su_button url="h […]

続きを読む
blog
ビデオの撮り方セミナーご参加ありがとうございました。

参加された皆様、ありがとうございました。 お使いのビデオカメラ・デジタルカメラで、スキルアップできましたでしょうか? カメラのようなデジタル家電の目的は、使って楽しむことだと思っています。 買うのが目的で終わってしまうの […]

続きを読む
blog
「子供をビデオで撮るのは難しいなぁ」と感じたことはありませんか?

今日は、ビデオカメラセミナーを行いました。 (お顔は画像処理でぼかしてあります。) 「自分の子供(孫)だけを上手に撮るのは難しいなぁ」 という事はありませんか? 最近のビデオカメラには、 「優先顔キメ機能」という、 「自 […]

続きを読む
blog
「すごく楽しみ!」デジカメもタブレットも使いよう。

今日は、デジタルカメラとタブレットを納品しました。 デジタルカメラは、当店イチオシの、ソニー サイバーショット”DSC-HX60V” 30倍ズームなのに手ブレしづらく、カメラ任せで明るくても暗くても上手に撮れる、コンパク […]

続きを読む
blog
岡崎の花火大会は8月2日!全国レベルの花火をビデオに撮ろう!

今年の岡崎城下家康公夏祭り第66回花火大会は、今度の土曜日(8月2日)18:50~開催されます。 大玉の花火が豪快にばんばん打ち上がるスターマインは、どえらい迫力で、一度は観ておきたい花火大会の一つです。 2014年の全 […]

続きを読む
blog
アナログRGBでレトロゲームを堪能する!

今回は、少しマニアックな話題です。 「21ピンRGBケーブルでゲームをしたい!」と言って通じる方しか、面白くないかもしれません。 それでは参りましょう。 今回のお客様の案件は、 「スーパーファミコンと21ピンRGBケーブ […]

続きを読む
blog
抜かないから壊れる心配が無い、アイファイのススメ。

以前に別のブログで紹介した内容ですが、再度ご案内させていただきます。 デジカメ写真やビデオのデータをパソコンへ取り込もうとするときの注意点です。 まずは、以下の4コマをご覧ください。 教訓 メモリーカードを落としたら動い […]

続きを読む
blog
上手にタブレットを契約するコツ。&パソコン修理

今日の話は、前半がパソコン修理、後半がタブレットを上手に契約するコツです。 まずはパソコン修理の件から。 とある会社様より、「パソコンが立ち上がらない」とのお電話あり。 パソコンメーカーに問い合わせをされたところ、 「初 […]

続きを読む